主婦がキッチンに立つ時間は何時間?

毎日何時間台所に立っているのか、計ったことはないですが、
朝起きて、朝食の支度をしながらお弁当を作り
食事の片づけ。


仕事帰りに買い物をして
うちに帰って夕食の支度
食べたらまた片づけをして
明日のお米を洗って炊飯器にセットする。

洗い物をして乾かして食器棚に戻す
とか
いろんな食材を洗って皮をむいて切って調理する
とか
結構時間と手間がかかっています。

子供が生まれる前は
手ごねでパンを焼いたり
お菓子作りも好きでしたが、

年とともになぜかどんどん時間が足りなくなってきて
パン焼きはパン焼き機に材料を入れて焼く
お菓子もほとんど手作りしなくなりました。
型や材料の管理、作る手間もネックです。

お料理も手の込んだものはあまり作りません。
家族が目新しいものを好まないので
ママの得意ないつものアレ
ばかりが食卓に並びます。
手順も材料もだいたい頭に入っているのでスムーズに動けます。

最近は便利な調理家電や食器洗い乾燥機、
オーブン、電子レンジ、冷凍食品もよく使っています。

わたしの得意な あれこれ
時短のコツなんかをこれから書いていきたいと思っています。

買い物が苦手です・・・

じつは、買い物が苦手です。
買い忘れや同じものがダブることが多いです。
計画的に買い物しないせいで
毎日のようにスーパーやドラッグストアに行っていることに気がつきました。
行くと、ついつい無駄なものも買ってしまいますし
見て回る時間ももったいないなあと思います。
スーパーに寄らなければ
30分早く家に着いて食事の支度ができるのに
仕事で疲れた頭で買い物に行くので、ついついお菓子やデザートを買ってしまったり、
お惣菜を買って帰って食卓に並べてしまうことも多いです。

失敗やなかなかうまくいかないことが多いわたしですが、
いろんな知恵やコツを取り入れて
家事の時短に取り組んでいく過程もお見せできるといいなあ、と思います。